-->


2023 3/18(土)F.I.B JOURNAL DUO+1LIVE 3/18 at Forest Jam15祭
2023 3/19(日)F.I.B JOURNAL DUO+1 LIVE 3/19 “Kong Tong 20th Anniversary” at 三宿Kong Tong
2023 3/25(土)F.I.B JOURNAL DUO+1 x Caravan “Parachute Session vol.118″ 3/25 at Thumbs Up 横浜

F.I.B JOURNAL DUO+1LIVE 3/18 at Forest Jam15祭

2023 3/18(土)

開場11:30
開演12:30

アジアンカフェ食堂 ChanaLeaf
千葉県いすみ市岬町中滝2072−3
 中滝アートヴィレッジ内
0470-87-6964
www.chanaleaf.com

ドネーション(投げ銭)

F.I.B JOURNAL DUO+1
山崎円城(Vo,G)
沼直也(Dr)
Guest
Little Woody(Contrabass)

With:Muff
PAHUMA a.k.a 金佑龍

15965847_10154077841717466_890119209444853155_n

F.I.B JOURNAL DUO+1 LIVE 3/19 “Kong Tong 20th Anniversary” at 三宿Kong Tong

2023 3/19(日)

開場12:00(〜21:00)

Kong Tong
東京都世田谷区池尻3-30-10 三旺ビル5F
03-5431-7329

エントランスフリー

Thanks to you party 20
BRUNCH and MUSIC

F.I.B JOURNAL DUO+1
山崎円城(Vo,G)
沼直也(Dr)
Guest
Little Woody(Contrabass)

With:今谷忠弘(ホテルニュートーキョー)
山㟢廣和(toe)
アチコ
中村圭作

Kong Tong

F.I.B JOURNAL DUO+1 x Caravan “Parachute Session vol.118″ 3/25 at Thumbs Up 横浜

2023 3/25(土)

開場18:30
開演19:30

Thumbs Up
横浜市西区南幸2-1-22
045-314-8705
https://www.stovesyokohama.com/

前売5500yen
当日6000yen

F.I.B JOURNAL DUO+1
山崎円城(Vo,G)
沼直也(Dr)
Guest
Little Woody(Contrabass)
With:Caravan
Parachute Session(パラシュートセッション)
パラシュートを張ったステージ下に、二つのバンドが対峙し、
一曲ずつの交互演奏をします。

Caravan



7inch / Subscription

Everybody Knows, Nobody Knows / Blind Alley

表1
1
Everybody Knows, Nobody Knows

2

Blind Alley
F.I.B JOURNAL DUO × 青柳拓次+田尻有太

OFR-010(7inch)1800yen(+tax) Ordinary Folk Records 2020. Sep

12inch

灰色と惑星 / MC Mystie With F.I.B JOURNAL Feat Motoharu

灰色と惑星
1

灰色と惑星

2

さまよう水
– Side A -

SSSR-001 3200yen(in tax) Sssrecord 2020. Feb

6th / CD

多様性に住み DAYS365, Standing On The Corner

表1
1

Mix Sic

2

Where the Light’s Shiniing Down on Us / 月みたいに光を集めて

3

見解の相違 / So-ill

4

言葉を胸にしまっておくという小さな魔法 / A Wee Spell Where I Shut Words Away Inside

5

木が息吹くとき

6

Do I Stay? Do I go?  / 右から回るか。左からのぼるか。

7

多様性の街角

OFR-008 2000yen (+tax) Ordinary Folk Records 2018. Jan

CD

Orquesta F.I.B JOURNAL Ghetto Strings

表1
1

紙よさらば / Farewell to paper

2

時間を編む / Jikan Knitting

3

自由を読む / Reading freedom

4

樹は川に似る / Trees like rivers

5

老いたる国の夜明け / Dawn in the old country

6

Jive 8 / Live

7

庭は変わる / The garden changes

8

Round-trip of 5

9

Cho what, So what

OFR-006 2000yen (+tax) Ordinary Folk Records 2015. Jan

Tape

Tape / Orquesta F.I.B JOURNAL e.p

tape_ep
1

紙よさらば / Farewell to paper

2

時間を編む / Jikan Knitting

3

自由を読む / Reading freedom

4

樹は川に似る / Trees like rivers

5

老いたる国の夜明け / Dawn in the old country

6

Jive 8 / Live

123枚限定盤

OFR-005 1200yen (+tax) Ordinary Folk Records 2014. Aug

7inch

7inch / Orquesta F.I.B JOURNAL

Blue Red
1

老いたる国の夜明け / Dawn in the old country

2

紙よさらば / Farewell to paper

300枚限定盤

OFR-004 1200yen (+tax) Ordinary Folk Records 2014. Feb out BARCODE:4526180159070

5th / CD

紙よさらば / FAREWELL TO PAPER

al1
1

紙よさらば / Farewell to paper

2

Come and go

3

老いたる国の夜明け / Dawn in the old country

4

時間を編む / Jikan Knitting

5

樹は川に似る / Trees like rivers

6

Meas 8

7

MARUA

8

Cobb

9

Gas

10

庭は変わる / The garden changes

11

自由を読む / Reading freedom

12

Simple Humanity

OFR-003 1500yen (+tax) Ordinary Folk Records 2013. Mar out

ex / CD+DVD

Ordinary Folk Records+

al3
1

Smile

2

Karma 35

3

Jive 8

4

Objection jam

5

Method A

6

Chicken, info dope

7

The world has 26

8

Cotton fields

9

Kerouac’s swing

DVD LIVE "Ordinary Folk Records" 4 tracks included OFRV-001 2300yen (+tax) Ordinary Folk Records 2009. jan out

4th / CD

Calm & Punk

al2
1

Round-trip of 5

2

Cho what, So what

3

Int 26

4

Moo-Funq

5

Calm and a little punk

6

依存する世存

7

Current 9

8

maple, acero, erable

9

セコハン(Seco-han)

10

回転・それとも螺旋か?(Spinning or Spiraling?)

OFR-002 2000yen (+tax) Ordinary Folk Records 2009. jan out

ep

Calm & Punk ep

al4
1

Round-trip of 5

2

依存する世存

F.I.B JOURNAL Single "Calm & Punk ep" (iTunes Music Store Edition) 2 tracks included Ordinary Folk Records 2008. dec out

3rd / CD

Ordinary Folk Records

al5
1

Smile

2

Karma 35

3

Jive 8

4

Objection jam

5

Method A

6

Chicken, info dope

7

The world has 26

8

Cotton fields

9

Kerouac’s swing

 

OFR-001 2100yen (+tax) Ordinary Folk Records 2007. sep out Ordinary Folk Records Support Shops

2nd / CD

ROUTINE 4229

al6
1

詩人の作り方(How to make a poet)

2

偽装聖者(Disguised saint)

3

OK23

4

キシム観覧車Creaked ferris wheel)

5

TUNISIA MOOD

6

Politician in mourning 05(喪服を着た政治家)

7

Too many sounds,Too many words(多すぎる音に多すぎる言葉)

8

Girasol’s song

9

B.R.I(ブルース再生)

10

I saw the echo

bss-012 1500yen (+tax) baisis records 2006. mar out http://www.basisrecords.com

1st / CD

F.I.B. HEADLINE

fib_headline
1

DEADLOCKED AND CONFINED

2

OTHER SIDE JOURNAL (Trio version)

3

BREAK ON THROUGH

4

BORDERLESS COUNTRY CAB

5

Dr SMOKY

6

THE ZOO STORY’S THEME

7

TO SEE THE INVISIBLE

8

THE ROOTS GONNA BE DRIED

9

POLITICIAN IN MOURNING

10

ENDLESS CONSTRUCTION – 100 PEOPLE DIGGING OUT

11

GOODNIGHT, DUNIA WORLD MONDE

12

DON’T SHOOT A PIANIST

13

OTHER SIDE JOURNAL (commons & sense version)

bss-003 2800yen (+tax) baisis records 2003.oct out http://www.basisrecords.com

Single

Other side journal

al8
1

Other side journai

commons & sense



  • RECORDING & SOUND DESIGN:
    北畑俊明(alchemy studio)
    F.I.B HEADLINE, ROUTINE4229

山崎円城が2003年に立ち上げた国内屈指のポエトリージャズ。
2005年からEgo-wrappin'のサポートベーシストとして活動する
真船勝博、ドラマー沼直也が正式加入。トリオ編成に。

コントラバスとドラムのセッションを基調とし、その上に
スポークンワーズが絡む独特なスタイルは、現代のビートニク音楽である。
F.I.B JOURNALとして現在までに5枚のフルアルバムを発表している。

2009年に発表した"Calm & Punk"では、パンクの精神を抱いた
ビートニクの怒れるジャズ「ジャズパンク」とも称される。

2003.101st Album "F.I.B HEADLINE"(basis records)
2006.032nd Album "ROUTINE4229"(basis records)
2007.093rd Album "Ordinary Folk Records"(Ordinary Folk Records)
2009.013rd Album+DVD "Ordinary Folk Records+"(Ordinary Folk Records)
2009.014th Album "Calm & Punk"(Ordinary Folk Records)
2013.035th Album "紙よさらば"(Ordinary Folk Records)

2013年より管やオルガン、パーカッションを加えた、
ビックバンド編成、Orquesta F.I.B JOURNALを不定期にスタート。

2014.027inch Single "老いたる国の夜明け / 紙よさらば"
2014.08 Tape e.p "Orquesta F.I.B JOURNAL e.p"(Ordinary Folk Records)
2015.01Album "Orquesta F.I.B JOURNAL Ghetto Strings"をリリース。(Ordinary Folk Records)
2018.01TICAの武田カオリをVoに迎え、F.I.B JOURNAL meets 武田カオリとして、 Album "多様性に住み/ DAYS365, Standing On The Conner"をリリース。(Ordinary Folk Records)
2020.02MC Mystie With F.I.B JOURNAL Feat. Motoharu12inch "灰色と惑星"リリース(Sssrecord)
2020.09Little Creaturesの青柳拓次を迎えて、F.I.B JOURNAL DUO × 青柳拓次+田尻有太 7inch “Everybody Knows, Nobody Knows – Blind Alley”をリリースした。(Ordinary Folk Records)


2021/4/19Orquesta F.I.B JOURNAL meets 武田カオリ on Little Nap MUSIC STAND
2020/9/16F.I.B JOURNAL DUO × 青柳拓次+田尻有太「Everybody Knows, Nobody Knows」MV by Little Woody
2020/2/2灰色と惑星 / MC Mystie with F.I.B JOURNAL featuring Motoharu
2019/5/19さまよう水 / MC Mystie with F.I.B JOURNAL featuring Motoharu
2018/5/12F.I.B JOURNAL DUO+1 meets 小西英理 LIVE 4/23 at BAR MOVE横浜 by mmfilms

2021/4/19

Orquesta F.I.B JOURNAL meets 武田カオリ on Little Nap MUSIC STAND

2020/9/16

F.I.B JOURNAL DUO × 青柳拓次+田尻有太「Everybody Knows, Nobody Knows」MV by Little Woody

2020/2/2

灰色と惑星 / MC Mystie with F.I.B JOURNAL featuring Motoharu

2019/5/19

さまよう水 / MC Mystie with F.I.B JOURNAL featuring Motoharu

2018/5/12

F.I.B JOURNAL DUO+1 meets 小西英理 LIVE 4/23 at BAR MOVE横浜 by mmfilms



2022/9/14Gris et Liberté / SMOKIN’ the JAZZ
2022/7/5Madoki Yamasaki Exhibition “A Bird” at galleria a(7/29〜8/11)
2022/5/30Zen 101 × Madoki Yamasaki (F.I.B JOURNAL)
2022/3/19Sen’en Fujita
2022/1/31詩人の作り方 / How to make a poet 2 featuring ghostinmpc(Rework of F.I.B JOURNAL)Madoki Yamasaki
2021/12/29Mineralization / rapakivi flower × Madoki Yamasaki
2021/5/18I – ill / 山崎円城 樽栄嘉哉
2021/5/14OVOV feat 扇谷一穂 / ghostinmpc × Madoki Yamasaki

2022/9/14

Gris et Liberté / SMOKIN’ the JAZZ

F.I.B JOURNALより山崎円城と、
覆面インストジャズ・ヒップホップのユニット
SMOKIN’ the JAZZとの三年ぶりのコラボレーション
ニューシングル”Gris et Liberté”が、
9月14日にLOUD MINORITY PRODUCTIONよりリリースされます。

ベースにはF.I.B JOURNALより真船勝弘も参加。

Libert

Gris et Liberté / SMOKIN’ the JAZZ Featuring Madoki yamasaki

2022/7/5

Madoki Yamasaki Exhibition “A Bird” at galleria a(7/29〜8/11)

山崎円城が神宮前のアトリエでの70日間
描き続けたタギングの展示がギャラリー主催で開かれることになりました。

“A Bard”
Madoki Yamasaki
個展

7月29日〜8月11日 オープンギャラリー
7月29日〜8月14日 オンライン公開

galerie a
渋谷区神宮前3-36-26 ヴィラ内川101
03-6874-6102

A Bard

2022/5/30

Zen 101 × Madoki Yamasaki (F.I.B JOURNAL)

F.I.B JOURNALより山崎円城とZen 101によるセッションの映像が公開されました。



Video shot and edited by Little Woody

2022/3/19

Sen’en Fujita

テキスタイルブランド
Sen’en Fujita

CMの音楽とナレーションを山崎円城が担当しました。
音楽はLittle Woodyとの共作

F.I.B JOURNALの曲をサンプリングしてトラックを制作しています。
是非ご覧下さい。

Sen’en Fujita from Sen’en Fujita on Vimeo.

2022/1/31

詩人の作り方 / How to make a poet 2 featuring ghostinmpc(Rework of F.I.B JOURNAL)Madoki Yamasaki

山崎円城がF.I.B JOURNALの曲を自由にサンプリングして、
リミックスではなく、新しい曲を生み出すリワークプロジェクトを着想しました。
2月2日リリースになります。

アートワークは山崎円城によるドローイング。

記念すべき処女作

詩人の作り方
How to make a poet 2 featuring ghostinmpc
(Rework of F.I.B JOURNAL)

by Madoki Yamasaki(山崎円城)

Rework



Lyrics by 山崎円城
Track by ghostinmpc

Vocal Recorded by ghostinmpc
Mixed and mastered by ghostinmpc

Art Work by 山崎円城
Design by Little Woody
Music Video by ナカヤマトモ
Video shooting by ghostinmpc

2021/12/29

Mineralization / rapakivi flower × Madoki Yamasaki

ラパキヴィ・フラワー(ふくいかな子)のピアノ
F.I.B JOURNALより山崎円城の言葉のみで録音された作品集

「Mineralization」

rapakivi flower × Madoki Yamasaki

1 Topaz
2 Iolite
3 Heliotrope
4 Phantom quartz

各種配信サイト・サブスクリプションにて、
12月29日配信リリースされました。

https://linkco.re/uX6MepTD

rapakivi

2021/5/18

I – ill / 山崎円城 樽栄嘉哉

元Indigo Jam Unitのフロントマンでピアニスト樽栄嘉哉と、
F.I.B JOURNALのフロントマンの山崎円城のピアノとスポークンワーズだけ、
リモートで製作された二曲が5月26日配信リリースされます。

大阪と東京、コロナ禍の日常にたたずむメロディと言葉を、
静かにやり取りをして編まれた楽曲です。

I



I / ill

山崎円城 樽栄嘉哉
Madoki Yamasaki – Yoshichika Tarue

山崎円城(Vo)
樽栄嘉哉(Piano)
カナミネケイタロウ(Contrabass)

Mixed by 北畑俊明(Alchemy Studio)
Mastered by 福岡直子(Alchemy Studio)

Vo dubbing by ghostinmpc

Cover design by Little Woody
Movies by 野田昌志

2021/5/14

OVOV feat 扇谷一穂 / ghostinmpc × Madoki Yamasaki

国内クラブジャズシーンのパイオニアJAZZ BROTHERSのYama a.k.a Sahibの
未公開トラックをghostinmpcとF.I.B JOURNALより山崎円城がリワークしました。

原曲のSign of SilenceとのE.Pとして5月21日配信リリースします。
OVOV feat 扇谷一穂(Rework of Sign of Silence)
ghostinmpc × Madoki yamasaki

OVOV